東急田園都市線、たまプラーザ駅周辺の桜が満開です。
昨日、3月31日の様子をお届けします。
たまプラーザ改札を出て、フランフラン横のエスカレーターから見える桜並木。

通り沿いの桜は満開です。

鷺沼方面に坂を登り、お洒落な自転車屋さんの角を左に曲がります。

あっという間に美しが丘公園に到着しました。

皆さん思い思いにレジャーシートを広げて、お花見されてました。
美しが丘公園は、ソメイヨシノだけではなく、濃いピンク色の桜や、木の形がかわいい桜など色々な桜が点在していました。


息子が小さい頃よく遊びに来ていたロケットハウスと
そのすぐそばの遊具スペース。


ロケットハウスは入場人数40人で入れ替え制でした。

公園内のトイレはこんな感じです。
ロケットハウスの建物の前の坂を下りてすぐ、遊具スペースの近くです。

公園の北西角側には、以前は大きなドラッグストアがありましたが、
今は素敵なカフェになっていました。
駐車場も充実しています。



公園の西側には菜の花も咲いていました。


また駅に向かいます。
今度は、郵便局とイタリアンレストランの間の通りを歩きます。

駅の近くまで来ました。
東急百貨店とイトーヨーカドーの通りです。



4月10日までライトアップもされているようです。

たまプラーザにお立ち寄りの際には、ぜひどうぞ。